3つのポイント
高度なスキルが身に付く!
世界トップクラスの品質と性能を誇る建設機械をつくるために高度な溶接技術を学べます。
給与
年収370万円〜420万円
賞与・各種手当あり、年間休日124日
大手製造メーカー正社員
安心安定の大手メーカー正社員です。
溶接工とは
厚い鉄板を溶接し、大きなものをつくる技能アップをとことん目指せる仕事です
ものづくりの現場で、複数の材料を接合して新たな部品や製品を作り出す技能職です。 製缶課は、厚い鉄板を溶接して建設機械の構造物部品を製作する部署。 2メートル四方もあるエンジンカバーなど、色々な形状や大きさの構造物部品を製作します。

仕事内容


製缶、溶接
工場の生産内容
建設機械本体の組立作業
未経験でも可能
20代・30代活躍中!
ものづくりが好きな人ならきっと楽しい!
先輩社員の声

未経験から溶接の仕事に
工場の仕事の中でも溶接の仕事はとくにレベルの高い技術が求められる仕事だと感じやりがいをもって仕事に取り組めています。また、油圧ショベルやホイールローダなど、溶接の中でも「大物」と呼ばれる大きなものづくりに携われるのも魅力です。

ものづくりが好きな人ならきっと楽しい!
世界でもトップクラスの品質と性能を誇る建設機械をつくるために必要な構造物部品の溶接を担当しています。また、年に数回開催される溶接の技能を競う競技会での優勝を目指し、技能を磨くことにもやりがいを感じています。
募集要項
仕事内容
建設機械本体の組立作業
溶接業務
雇用形態
応募資格
製造へ興味のある方
勤務地(住所)
常陸那珂臨港工場 茨城県ひたちなか市長砂163-10
マイカー・バイク通勤可 会社駐車場あり(当社規定あり)
給与
賞与:498,000円~591,000円(本年度水準による)
昇給:あり、年1回
想定年収:3,732,000円~4,242,000円
その他諸手当
※その他 深夜手当、時間外手当など
■通勤交通費支給
勤務時間
(8:15~16:45、21:00~5:30※交替勤務は操業度合により実施)
休日・休暇
■年間休日124日
※会社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
福利厚生
ものづくりを仕事にしよう
応募の流れ
応募
1分で簡単応募!」をタップして必要情報をフォームに入力する。
※希望勤務工場も選択してください。
書類選考
応募完了メールの記載内容をご確認の上、履歴書をメールまたは、郵送にて送付してください。
面接・適性検査
書類選考通過者の方には、面接および適性検査を実施します。
面接実施後、10日以内に合否をご連絡をさせていただきます。
合格通知
おめでとうございます!一緒に働けるのを楽しみにしております。
SPECIAL GIFT
期間従業員公式サーチ
応募特典
交通費前払い支給制度
自宅から面接会場までの交通費負担が不安な方のために、期間従業員公式サーチでは、面接日が確定した方に最大2万円の交通費サポートを行っております。
交通費は面接日の前日までに指定口座へお振込みいたしますので、面接日が確定した方は速やかにこちらより申請をお願いいたします。
※当サイトの規定に基づき、支給の可否を判断させていただきます。
※面接参加後のお支払いは出来ませんのであらかじめご了承ください。
面接参加特典Quoカード
当サイトよりご応募いただき、面接にご参加いただいた方に、2000円分のQuoカードをプレゼントしております。
面接終了後、こちらより必要事項をご記入の上、申請してください。
※交通費前払い支給制度との併用不可。